有田町で、ここは是非みていただきたいスポットをご紹介します。狭い地域ですが、有田町にはお宝が眠っています。どうぞお宝さがしにおいでください。
陶山神社 有田町の名所
13/02/2025
ここが本殿 日本には88,000もの神社があります。神道は日本固有の宗教であり、富士山や歴代の天皇をはじめ、多くの神々が登場します。1658年に創建されたこの神社には、応神天皇(15代)、鍋島藩主(初代)、有田焼の先駆者 […]
有田の玄関口 有田駅
09/01/2025
この建物は有田の街の玄関である有田駅です。 有田駅はJR九州の佐世保線と松浦鉄道の2つの路線の発着駅で、1897年7月に開業しました。現在の駅舎は1996年6月に改築されたもので、磁器の町にちなんで石炭窯(登り窯?)をシ […]
トンバイ塀のある景色
08/01/2025
有田町の裏通りには、風情あるスポットが幾つかあります。そのうちのひとつ、トンバイ塀のある裏通りをご案内いたします。狭い裏通りですが、地元の車がスイスイ入ってくることもありますので、どうぞお気を付けください。 これは、有田 […]