「メゾン・ド・アリタ」
有田の町歩きの途中で、一休みができる素敵なセレクトショップ、「メゾン・ド・アリタ」が、有田郵便局のお向かいにあります。

伝統的建造物群保存地区において、外観は、周囲の歴史ある建物に調和した蔵造の古風な雰囲気であり、明るくモダンな店内には、オーナーが厳選した、有田焼の洗練された食器、アクセサリー、雑貨が並びます。
10年前に韓国から来日したオーナーは、有田で陶芸を学んだ経験を持ち、彼女の作品も店内に展示されています。
2階喫茶スペースにはレンタルスペースを備え、テーブルコーディネート、語学レッスン、折り紙ワークショップなど、楽しい各教室も開催されています。
店内では、ドリンクやパンもオーダーでき、レンタルスペースが教室で使用されていない時は、2階の喫茶スペースで飲食も可能です。


オープンから1年半が経ち、お客様の多くは外国からの観光客だそうで、地元の古くからある企業と海外からの陶磁器ファンをつなぐ役割を果たされているようです。

また、「2階スペースは、東京の大学の校外研修で使用していただくこともあります。地元の方の会議などにもお使いいただけますよ」とのことで、国や年齢を問わず、様々な方たちをつなぐ素敵な空間になっていきそうです。(N.I)
@maison_arita
Maison de Arita https://maisonarita.com/
#saga #arita #visitjapan #aritajapan#porcelaintown #maisondearita #aritacafe
